記事の詳細
日本が入ったグループCの関連オッズ!ワールドカップ2014 ブラジル大会

ワールドカップ ブラジル大会 グループC
関連予想オッズを公開!
日本が入ったグループCは、全体的には易しいグループと言えます。
シード国のコロンビアも、エースストライカーのファルカオが怪我をしており、
もしかしたら、出場が微妙な状態となっていますし、
もし出れたとしても、第3戦で対戦する日本との試合には出場しない可能性が高い。
コートジボアールも、ドログバは強く恐ろしいフォワードですが、
全体的な組織と考えると、日本が勝てる可能性が高い。
ギリシャは、日本と割と似たようなチームで、ここが秀でているというポイントが少なく、
組織で崩して戦うチームです。となると日本の方が強いでしょう。
なので、実は、このグループは日本が首位になる可能性は十分に高いと言えます。
Cグループリーグ首位の予想オッズは?
チーム | オッズ | チーム | オッズ |
---|---|---|---|
コロンビア | 1.8 | コートジボワール | 4.5 |
日本 | 5 | ギリシャ | 7 |
でも、首位予想は、コロンビアとなっています。
まぁFIFAランキングやこれまでの実績から考えてると当たり前です。
コートジボワールより下なのは納得できませんが・・・。
Cグループ決勝トーナメント進出予想オッズは?
チーム | オッズ | チーム | オッズ |
---|---|---|---|
コロンビア | 1.28 | コートジボワール | 1.91 |
日本 | 2.1 | ギリシャ | 2.87 |
こちらも首位予想と同じ並びとなっていますが、
このブックメーカーの予想オッズ通りだと、日本は予選敗退となります。
でも、それはほぼ無いと考えられるので、この2.1倍は良いかもしれません。
逆にグループ最下位の予想オッズは
チーム | オッズ | チーム | オッズ |
---|---|---|---|
ギリシャ | 2.5 | 日本 | 3 |
コートジボワール | 3.25 | コロンビア | 10 |
この最下位予想はギリシャが固そうに思えますが、
崩れだした時とのアフリカ勢はヤバイので、注意が必要です。
最後は、グループCの順位を全て当てるベット対象です
チーム | オッズ |
---|---|
コロンビア/コートジボワール/日本 | 8 |
コロンビア/日本/コートジボワール | 8 |
コロンビア/コートジボワール/ギリシャ | 9 |
コロンビア/ギリシャ/コートジボワール | 10 |
コロンビア/日本/ギリシャ | 10 |
コロンビア/ギリシャ/日本 | 11 |
コートジボワール/コロンビア/日本 | 17 |
コートジボワール/コロンビア/ギリシャ | 19 |
日本/コロンビア/コートジボワール | 19 |
日本/コロンビア/ギリシャ | 23 |
ギリシャ/コロンビア/コートジボワール | 26 |
ギリシャ/コロンビア/日本 | 29 |
コートジボワール/日本/コロンビア | 34 |
日本/コートジボワール/コロンビア | 34 |
コートジボワール/ギリシャ/コロンビア | 41 |
ギリシャ/コートジボワール/コロンビア | 51 |
ギリシャ/日本/コロンビア | 51 |
日本/ギリシャ/コロンビア | 51 |
コートジボワール/ギリシャ/日本 | 81 |
コートジボワール/日本/ギリシャ | 81 |
日本/コートジボワール/ギリシャ | 81 |
ギリシャ/コートジボワール/日本 | 101 |
ギリシャ/日本/コートジボワール | 101 |
日本/ギリシャ/コートジボワール | 101 |
1番人気の予想は、
1位:コロンビア 2位:コートジボアール 3位:日本 4位:ギリシャ
となっていますが、気にしないでいいでしょう。
世界的に見て、日本の価値はまだまだこんな物ですからね。
ヨーロッパで親善試合をする度に、驚かれているぐらいですから、
これを何回も繰り返さないと強豪国の仲間入りはできません。
むしろ、この位置に予想されて、良いオッズがついているので、喜んでベットして、
良いオッズを獲得するチャンスと考えましょう!
ウィリアムヒルスポーツの詳細はこちら
世界3大ブックメーカーの頂点!![]() |
ウィリアムヒルスポーツ / William Hill Sports ![]() 1934年にイギリスで創業された世界3大ブックメーカーの頂点に達する程、人気の高い企業です。トップブランドとして業界を牽引する存在であり、ロンドン証券取引所にも上場され、日経平均銘柄と同様のFTSE250の内の1社です。リアル店舗も2300以上で従業員数も15,000人以上と最大規模。悩んだら、ここを使えば一番心配無いと言える、業界シェアN0.1のブックメーカーです。 ![]() ![]() ◎ ここがスゴイ!
イギリス政府公認のギャンブルメーカー。 |
---|
ニュース・オッズに関する注意点
ニュースや試合オッズには、期間がございます。しっかりと年月日を確認してご利用ください。
本配信は、告知日または情報内での告知日時のに有効な情報となります。
コメント
- トラックバックは利用できません。
- コメント (6)
先日のアルゼンチン代表の発表流出に続き、日本代表の選手も流出。
日本代表のブラジルW杯予備登録メンバー30人に大迫勇也が選出。
大迫所属の1860ミュンヘンが「フライング発表」をしてしまったようです。
その発表された選手は、大迫のほかに、MF長谷部誠、MF清武弘嗣(ともにニュルンベルク)、
MF細貝萌(ヘルタ・ベルリン)、FW岡崎慎司(マインツ)、DF酒井高徳(シュツットガルト)、
DF酒井宏樹(ハノーファー)、DF内田篤人(シャルケ)の
ブンデスリーガ所属選手が予備登録メンバー30人に選出されたとの事。
これは真実なのでしょうか?
W杯に臨む日本代表の23名が決定!
大久保がサプライズ選出!
GK
川島永嗣(スタンダール・リエージュ:BEL)
西川周作(浦和)
権田修一(FC東京)
DF
今野泰幸(G大阪)
伊野波雅彦(磐田)
長友佑都(インテル:ITA)
森重真人(FC東京)
内田篤人(シャルケ:GER)
吉田麻也(サウザンプトン:ENG)
酒井宏樹(ハノーファー:GER)
酒井高徳(シュトゥットガルト:GER)
MF
遠藤保仁(G大阪)
長谷部誠(ニュルンベルク:GER)
青山敏弘(広島)
山口螢(C大阪)
大久保嘉人(川崎)
本田圭佑(ミラン:ITA)
香川真司(マンチェスターU:ENG)
齋藤学(横浜FM)
清武弘嗣(ニュルンベルク:GER)
FW
岡崎慎司(マインツ:GER)
柿谷曜一朗(C大阪)
大迫勇也(1860ミュンヘン:GER)
コロンビア代表のホセ・ペケルマン監督は、2014年W杯の予備登録メンバー30名を発表しました。
▼GK
ダビド・オスピナ(ニース:FRA)
ファリド・モンドラゴン(デポルティボ・カリ)
カミーロ・バルガス(インディペンディエンテ・サンタフェ)
▼DF
マリオ・ジェペス(アタランタ:ITA)
クリスティアン・サパタ(ミラン:ITA)
パブロ・アルメロ(ウェストハム:ENG)
カミーロ・スニガ(ナポリ:ITA)
アキワルド・モスケラ(クラブ・アメリカ:MEX)
サンティアゴ・アリアス(PSV:HOL)
ルイス・アマラント・ペレア(クルス・アスル:MEX)
エデル・アルバレス・バランタ(リーベルプレート:ARG)
カルロス・バルデス(サンロレンソ:ARG)
▼MF
フレディ・グアリン(インテル:ITA)
フアン・クアドラード(フィオレンティーナ:ITA)
ビクトル・イバルボ(カリアリ:ITA)
ハメス・ロドリゲス(モナコ:FRA)
アベル・アギラール(トゥールーズ:FRA)
ファン・フェルナンド・キンテーロ(ポルト:POR)
カルロス・サンチェス(エルチェ:ESP)
マクネリー・トーレス(アル・シャバブ:KSA)
アルド・レオン・ラミレス(モレリア:MEX)
エドウィン・バレンシア(フルミネンセ:BRA)
アレクサンデル・メヒア(アトレチコ・ナシオナル)
エルキン・ソト(マインツ:GER)
▼FW
ラダメル・ファルカオ(モナコ:FRA)
ルイス・ムリエル(ウディネーゼ:ITA)
ジャクソン・マルティネス(ポルト:POR)
カルロス・バッカ(セビーリャ:ESP)
アドリアン・ラモス(ヘルタ・ベルリン:GER)
テオフィロ・グティエレス(リーベルプレート:ARG)
コートジワール代表のサブリ・ラムシ監督は、2014年W杯に臨む予備登録メンバー28名を発表。
▼GK
ブバカル・バリー(ロケレン:BER)
シルヴァン・グボウオ(セウェ・スポーツ)
サユバ・マンデ(スタバエク:NOR)
バドラ・アリ・サンガレ(ASECミモザ)
▼DF
ジャン・ダニエル・アクパ・アクプロ(トゥールーズ:FRA)
ベンジャミン・アングア(ヴァレンシエンヌ:FRA)
セルジュ・オリエ(トゥールーズ:FRA)
スレイマン・バンバ(トラブゾンスポル:TUR)
アルトゥール・ボカ(シュトゥットガルト:GER)
ヴィエラ・ディアラスバ(チャイクル・リゼスポル:TUR)
ブリス・ジャ・ジェジェ(マルセイユ:FRA)
コンスタント・ジャクパ(フランクフルト:GER)
コロ・トゥーレ(リヴァプール:ENG)
ディディエ・ゾコラ(トラブゾンスポル:TUR)
▼MF
セレイ・ディエ(バーゼル:SUI)
イスマエル・ディアモンデ(サンテティエンヌ:FRA)
マックス・グラデル(サンテティエンヌ:FRA)
イスマエル・ティオテ(ニューカッスル:ENG)
ヤヤ・トゥーレ(マンチェスターC:ENG)
ディディエ・ヤ・コナン(ハノーファー:GER)
▼FW
マティス・ボリー(デュッセルドルフ:GER)
ウィルフリード・ボニー(スウォンジー:ENG)
ディディエ・ドログバ(ガラタサライ:TUR)
セイドゥ・ドゥンビア(CSKAモスクワ:RUS)
ジェルヴィーニョ(ローマ:ITA)
サロモン・カルー(リール:FRA)
ジョバンニ・シオ(バーゼル:SUI)
ラシナ・トラオレ(エヴァートン:ENG)
ギリシャ代表のサントス監督は、6月のブラジルW杯に向けた代表候補29人を発表!
▼GK
ツォルバス(アポロン)
シファキス(アトロミトス)
カルネジス(グラナダ=スペイン)
グリコス(PAOK)
カピノ(パナシナイコス)
▼DF
A・パパドプロス(オリンピアコス)
シオバス(オリンピアコス)
マノラス(オリンピアコス)
パパスタトプロス(ドルトムント=ドイツ)
マニアティス(オリンピアコス)
ホレバス(オリンピアコス)
ツァベラス(PAOK)
ビントラ(レバンテ=スペイン)
トロシディス(ASローマ=イタリア)
▼MF
ツィオリス(カイセリスポル=トルコ)
サマリス(オリンピアコス)
カツラニス(PAOK)
カラグニス(フラム=イングランド)
タクトシディス(トリノ=イタリア)
ニニス(PAOK)
フェトファティディス(ジェノア=イタリア)
フォルトゥニス(カイザースラウテルン=ドイツ)
クリストドゥロプロス(ボローニャ=イタリア)
コネ(ボローニャ)
▼FW
D・パパドプロス(アトロミトス)
サルピンギディス(PAOK)
サマラス(セルティック=スコットランド)
ミトログル(フラム=イングランド)
ゲカス(コンヤスポル=トルコ)
コロンビア代表のエースストライカー FWファルカオ・ガルシアが負傷した左膝の回復が間に合わず、ワールドカップ断念。
コロンビアの戦力大幅ダウンは間違いありません。
これで、グループCの混戦状態は拍車がかかったといってもいいでしょう。
日本代表の首位通過も夢じゃなくなってきました。