記事の詳細
UEFAヨーロッパリーグ・ベスト16の闘い!ブックメーカーのオッズ公開!

チャンピオンズリーグと逆にイタリア勢の巻き返しなるか!?
UEFAヨーロッパリーグは、欧州サッカー連盟の主催で開催される、
クラブチームによるサッカーの国際大会です。
よく間違われるチャンピオンズリーグと同じ様な大会ですが、
チャンピオンズリーグは、各国リーグの上位クラブが集まる大会で、
ヨーロッパリーグは、国内リーグで優勝や、
UEFAチャンピオンズリーグ出場権を逃したチームのための大会です。
▲ UEFAヨーロッパリーグ 公式サイト http://jp.uefa.com/uefaeuropaleague/
なので、過去の優勝クラブもビックネームが並んでいるという事も少なく、
少しレベルは落ちる大会ではありますが、
チャンピオンズリーグ本大会グループリーグ3位敗退組などは、
こちらへ移動してきますし、なにより優勝すると、
欧州の2大カップ戦の優勝クラブ同士の闘いである、
UEFAスーパーカップへ出場する事ができ、
更に、来年の2015大会からですが、次の年のCL出場権を得ることできます。
昨シーズンの大会は、チェルシー 対 ベンフィカでチェルシーが優勝
▲ 12-13 ヨーロッパリーグ決勝 全ゴール チェルシー 2-1 ベンフィカ
ベスト16に残ったクラブチームは?
誰もが知っている有名クラブチームで残っているのはイタリア勢。
ユベントスとフィオレンティーナやナポリ。
そして、過去に優勝経験があるポルトです。
チャンピオンズリーグのベスト16の闘いでは、
イタリア勢は全て消えてしまったので、ヨーロッパリーグでは何とか、
イタリアにカップを持ち帰って欲しいですよね。
でも、いきなりユベントスとフィオレンティーナは直接対決なので、
どちらかが消えてしまう運命にあります。
ナポリも、2010-11大会優勝のポルトと対戦。
やや厳しいかもしれません・・・。
ブックメーカーのオッズでは勝ち残る!?
日 | 時間 | 対戦カード | 左勝利 | 引き分け右勝利 | |
---|---|---|---|---|---|
3月14日 | 03:00 JST | FCバーゼル 対 レッドブル・ザルツブルク | 3.1 | 3.5 | 2.2 |
3月14日 | 03:00 JST | FCポルト 対 ナポリ | 2.25 | 3.2 | 3.3 |
3月14日 | 03:00 JST | ルドゴレツ・ラズグラド 対 バレンシアCF | 3.4 | 3.25 | 2.05 |
3月14日 | 05:05 JST | セビージャFC 対 レアル・ベティス | 1.53 | 4 | 6 |
3月14日 | 05:05 JST | オリンピック・リヨン 対 FCヴィクトリア・プルゼニ | 1.95 | 3.2 | 3.8 |
3月14日 | 05:05 JST | AZ 対 FCアンジ・マハチカラ | 1.73 | 3.3 | 5.5 |
3月14日 | 05:05 JST | ユヴェントス 対 フィオレンティーナ | 1.4 | 4.33 | 8.5 |
3月14日 | 05:05 JST | トッテナム ・ホットスパー 対 SLベンフィカ | 2.3 | 3.2 | 3.2 |
やはり、ブックメーカーの予想でも、ポルトが勝利となっています。
イタリア勢同士の闘いはユベントスに勝利予想がついています。
さぁ結果はどうなるのでしょうか?
ウィリアムヒルスポーツの詳細はこちら
世界3大ブックメーカーの頂点!![]() |
ウィリアムヒルスポーツ / William Hill Sports ![]() 1934年にイギリスで創業された世界3大ブックメーカーの頂点に達する程、人気の高い企業です。トップブランドとして業界を牽引する存在であり、ロンドン証券取引所にも上場され、日経平均銘柄と同様のFTSE250の内の1社です。リアル店舗も2300以上で従業員数も15,000人以上と最大規模。悩んだら、ここを使えば一番心配無いと言える、業界シェアN0.1のブックメーカーです。 ![]() ![]() ◎ ここがスゴイ!
イギリス政府公認のギャンブルメーカー。 |
---|
ニュース・オッズに関する注意点
ニュースや試合オッズには、期間がございます。しっかりと年月日を確認してご利用ください。
本配信は、告知日または情報内での告知日時のに有効な情報となります。
コメント
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
この記事へのコメントはありません。