記事の詳細
FIFAクラブワールドカップ モロッコ2014 ブックメーカーの勝利チームを予想オッズ

FIFA Club World Cup Morocco 2014
優勝はレアル・マドリードに決まりか!?
ブックメーカーの勝利チーム予想オッズをチェック!
今年も、世界ナンバー1のクラブチームを決める戦いが始まりました。
2014年12月10日から、決勝の12月20日までの10日間、
大陸別の出場クラブが、世界一の称号を目指して熱い戦いを繰り広げます。
▲ FIFAクラブワールドカップ モロッコ2014 公式ウェブサイト http://www.fifa.com/clubworldcup/
今年のクラブワールドカップの開催地は、昨年同様に「モロッコ」
昨年は、これまでの南米とヨーロッパが決勝で対戦するという流れを覆して、
開催国のモロッコのクラブ「ラジャ・カサブランカ」が決勝に進出するという快挙もありました。
ですが、優勝はドイツの「バイエルン・ミュンヘン」。
今年の2014年大会も、レアル・マドリードという最強のクラブが出場するので、
ほぼ優勝は決まりという声もありますが、結果はどうなるのでしょうか?
FIFAクラブワールドカップ2014の出場国を見てみます。
大陸 | クラブ | クラブ所属国 | 回数 |
---|---|---|---|
アジア代表 | ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ | オーストラリア | 初出場 |
アフリカ代表 | ESセティフ | アルジェリア | 初出場 |
北中米代表 | クルス・アスル | メキシコ | 初出場 |
南米代表 | サン・ロレンソ | アルゼンチン | 初出場 |
オセアニア代表 | オークランド・シティ | ニュージーランド | 6回目 |
ヨーロッパ代表 | レアル・マドリード | スペイン | 2回目 |
開催国 | マグリブ・テトゥアニ | モロッコ | 初出場 |
今年は、初出場の国が多く、クラブの強さは移籍で大きく変化する事がよくわかります。
中でも最も注目すべきクラブチームは、過去最強かもしれない「レアル・マドリード」
ブラジルワールドカップで活躍した、ハメス・ロドリゲスは出場が微妙ですが、
C・ロナウド、ベンゼマ、ベイルなどの前線の成熟度合いは、
過去の銀河系軍団と言われた頃よりも凄いと言われています。
日本からは出場がありませんが、アジアの代表として出場するのが、
オーストラリアのウェスタン・シドニー・ワンダラーズというのが、
何とも切ない気持ちになってしまいます。
優勝候補の筆頭は、誰がどうみても「レアル・マドリード」ですが、
2番目の候補であるアルゼンチンのサン・ロレンソが、どれだけがんばってくれるかで、
この大会の面白さが変化してくると言っても過言ではありません。
両チームともに、16日・17日に開催予定の準決勝から登場します。
ブックメーカーの勝敗予想オッズを見てみましょう。
1回戦の試合から、開催カード毎に、勝敗予想オッズとオプショナルが登場します。
先日12月10日に開催された、1回戦の試合。
開催国「マグレブ・テトゥアン」とオセアニア代表「オークランド・シティ」は、
0対0のスコアレスドローから、PK戦の末、オークランド・シティが勝利となりました。
この辺りの試合には興味が無いかもしれませんが、
次の準々決勝は、北中米代表とアジア代表が登場するので、
ちょっとずつおもしろみが出てきますよ。
日 | 時間 | 対戦カード | 左勝利 | 引き分け | 右勝利 |
---|---|---|---|---|---|
14-Dec | 04:30 JST | クルス・アスル 対 ウェスタン・シドニー | 1.44 | 4 | 8.5 |
現時点での最新オッズはこちら。 → リアルタイムオッズ
(※ ベット締め切り時間以降は、オッズが表示されません)
ウェスタン・シドニーが負けるという予想オッズになっていますが、
アジア代表としての出場なので、がんばって欲しいですね。
この対戦での勝利クラブが、準決勝でレアル・マドリードと対戦となります。
◎ 各試合のブックメーカーの予想オッズはこちら
→ FIFAクラブワールドカップ モロッコ2014 勝敗予想オッズ
(対戦カードが決まってから表示されます。)
各、ブックメーカーのオッズでは、レアル・マドリードが優勝99%決まりというオッズでしたので、
全くおもしろくも何ともありません。
ベットして当たっても、1.1倍も入らないかもしれません。
なので、優勝チームは、決勝戦での勝利予想とオプショナルを組み合わせて楽しみましょう。
ウィリアムヒルスポーツの詳細はこちら
世界3大ブックメーカーの頂点!![]() |
ウィリアムヒルスポーツ / William Hill Sports ![]() 1934年にイギリスで創業された世界3大ブックメーカーの頂点に達する程、人気の高い企業です。トップブランドとして業界を牽引する存在であり、ロンドン証券取引所にも上場され、日経平均銘柄と同様のFTSE250の内の1社です。リアル店舗も2300以上で従業員数も15,000人以上と最大規模。悩んだら、ここを使えば一番心配無いと言える、業界シェアN0.1のブックメーカーです。 ![]() ![]() ◎ ここがスゴイ!
イギリス政府公認のギャンブルメーカー。 |
---|
ニュース・オッズに関する注意点
ニュースや試合オッズには、期間がございます。しっかりと年月日を確認してご利用ください。
本配信は、告知日または情報内での告知日時のに有効な情報となります。
コメント
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
この記事へのコメントはありません。